03 juin 2012

5月25日 国連軍はコンゴに観光しに来たのか Monusco accusée de faire du «tourisme» au Nord-Kivu


Le vendredi 25 mai 2012
快晴。7時、20℃、45%

朝、食事のためにマドンナを迎えにいくと、彼女、まさに飛び上がって喜ぶのである。喜びを全身で表す。

大阪市長の橋下とかいう人物、石原都知事同様やっかいな人物のようだ。維新とかなんとか古い言い回しで右翼体質を煙にまく。刺青をした市職員を調査するなど人権侵害だ。教育関係のいくつかの条例をとおしたようだが違憲だろう。最高裁が法規の違憲審査を訴えがなくても自主的にできるようにすべきだ。石原や橋下が「かっこいい」と思う日本国民は狂っている。

ハンガリーのデブレツェンDebrecenで欧州水泳選手権が今週開かれているが、日本のメディアでは無視されている。水泳は米国、オーストラリアが強いからだろうか。
アフリカの水泳は弱い。RDCコンゴでは泳げる人も少ない。だから水難事故では溺死者が多数出る。

家に来た行商のオバさんから買ったほうれん草(エピナール)を炒めてみた。悪くはないが、日本のほうれん草のイメージとちがう。根が赤くない。白い。葉が厚い。フランスでもこれをエピナールとはいわないなぁ。ここのは中国料理にあいそうだ。

RDCコンゴ東部(北キヴ州)で武装強盗集団(首領は元国軍将軍ボスコ・ンタガンダ)が暴れまわって、1万人の難民がルワンダに逃れているとの報道があった。これは本ブログでも取り上げた(今年512日号)。一部には既に難民がコンゴに戻ってきつつあるとも言われている。ところで、こうした戦闘を目の前にして、国連の平和維持軍Monuscoは何をしているのだとの声が国民の間にはある。村民(民間人)が殺されているのに、「国連はキヴに観光旅行にいっているのじゃないか」というわけだ。国連側はこれに反発、戦闘地帯にはアクセスが難しい、民間人が100人も殺されたというがこの数字は確認されていない、国連はヘリを飛ばして村々を巡回警戒している、威嚇射撃もしていると。しかし、Monuscoの兵隊たちの多くはアフリカ諸国やパキスタンなどから来た貧しい階層の人々で、コンゴで命など投げ出すつもりは毛頭ない。高い給与を得ながら無事にミッションを終えて帰国することしか考えていない。
自衛隊はPKOでアフガニスタンや南スーダン等に派遣されているが、この中から戦闘死者が出たら日本では大騒ぎだろう。フランスはアフガニスタンで80名以上の犠牲者を出している。フランス兵(戦闘員)は今年中にアフガニスタンから引揚げる。
Monuscoの上層部は、誰が武装強盗集団に武器を提供しているかを知っているはずだ。そへの武器弾薬ルートを絶つのは国際政治である。そういう仕事を毅然とするのが国連だろう。戦闘現場でドンパチやるのはもともと国連ができることではない。「観光」といわれても致し方ない。
国連軍はNATO軍とは違う。しかし、今後自衛隊派遣を含めてPKOのあり方、その効率の評価などはあらためて検討する必要があろう。
国連軍としてのインド人の兵隊
RDC: la Monusco accusée de faire du «tourisme» au Nord-Kivu
Par RFI

Que fait la Monusco à l’est du Congo ? La question fait à nouveau débat après les révélations, mercredi 23 mai, de la société civile du Nord-Kivu faisant état de 100 morts en une semaine parmi les civils des zones de Walikalé et du Masisi. La force de paix des Nations Unies se retrouve souvent sur la sellette pendant les épisodes violents comme en ce moment dans le Nord-Kivu.

La Monusco se défend des accusations dénonçant son inaction. Elle explique que les zones concernées par ces violences sont très difficiles d’accès et que la surveillance se fait surtout par hélicoptère. Son porte-parole, Manodje Monoubai, ne confirme pas ces massacres de civils. « Jusque là, ce ne sont que des allégations. Nous n'avons pas vraiment de preuves sur ce chiffre. Il y a certainement eu des tueries, mais le chiffre de 100 [morts] n'a pas encore été vérifié », assure-t-il.

Une enquête de terrain sera menée, dit la Monusco. Pour sa part, le Colonel Diop, porte-parole militaire, réaffirme l’engagement dans la protection des civils. Il donne pour preuve une action menée quatre jours plus tôt dans la zone de Walikalé : « Le 20 mai 2012, des hélicoptères d'attaque de la Monusco, ont déclenché des tirs dissuasifs en vue de prévenir toute menace sur les populations civiles dans la zone par les Maï-Maï Cheka et ainsi assurer leur protection ».

Les accusations de passivité pleuvent sur les Nations unies à chaque épisode violent. Récemment, un député de la majorité a accusé les casques bleus de faire du tourisme dans l’est. Une insulte à l’égard de nos hommes et des pays qui les envoient, a répondu la Monusco.

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire