曇。7時、気温24℃、湿度67.5%。
朝から断水。このところ断続的に断水しているのはなざなのだろうか。14時、回復。
隣

(画像は数日後に修理が終わったレンガ塀)。
レンガ職人は中年男だが、彼の息子が天井掃除用の長い柄のついた箒を作ったので買ってくれという。いくらだときくと片手を開いた。5000とはちいと高いなと思ったら500だといので買い取った。50円である。
山羊に追いかけられて逃げ回るマドンナとは情けない。
日本のTV報道は一日中東北関東大地震のことばかり、地震の報道一色になってしまったようだ。みんなニューズ専門局でもないのに、各地の被害状況を伝えるのみ、その他の番組は一切流さない。「右向け右」である。異常な事態だから異常なのだということもあるが、幾つか特別番組を組んだり、ニューズ番組を増やしたりするのは結構だが、どこのチャンネルも同じ被害状況をのべつ幕なしに放送するのは考え物である。普通のの晩踏みを放映するのは犠牲者に失礼だという精神がおかしい。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire