快晴。7時、18℃、40%、
サレジア会の農場『ジャカランダ』を訪問した。同じサレジア会の『青年村 Cité des jeunes』からさらに郊外にむかって10キロほどいったところにある。途中でアスファルト舗装が切れてしまうけれども悪い道ではない。
売店もある。野菜や果物のほかに、以前はチーズも作っていたそうだが、採算が合わないので止めたそうだ。パパイアとバナナのミックス・ジャムがあったので小瓶を買った。
キプシへの
帰り道、また車が故障した。今度は、1年前と同じ故障だ。前輪左のタイヤを止めているボルト3本のうち2本が失われていたのだ。ハンドルに伝わる振動がおかしいのでパンクかと思っておりてみたが異常がない。おかしいと思ってゆっくり走った。右折左折するとき、ハンドルが取られそうになる。Yvon君の出番だ。彼はエレクトロニクス制御のエンジンは分からなくても、こういう修理は任せられる。それに日曜でもいつでも対応してくれる。
バカロレアのことをコンゴでは国家試験(国試、エグゼタ Exétat)といっている。48万5470人の生徒が受験したというから50万人に上る。去年より11%多かったそうだ。試験は6月20日―23日に行われ、7月8日(金)午後に発表されている。ルブンバシの通りで、頭に白い粉(トウモロコシや小麦の粉)をかけられて喜んでいる青年たちを見かけることができた。エグゼタに合格した高校生たちだ。キンシャサの受験生の69%が合格。優秀な生徒の多くはカトリック系の私立高校生であることは例年のことである。これはルブンバシでも傾向は同じで、カトリックのサレジア会が運営するイマラ校はいつもトップ・レベルである。ちなみに『日本カタンガ協会』の会計を務めるアラン君はイマラ校の出身。兄弟たちみんなイマラ校出である。(画像は受験勉強をする高校生)。
若い高学歴の青年男女たちが年々増加する。アフリカのどの国も同じような状況である。しかし、そのレベルは問わないとして、というのはアルジェリアで学士のテストをして、日本の小学生以下が大部分だったからだが、「大学は出たけれど」就職先がない。経済成長を達成して雇用の創設をしていかなければならない。今年初めのチュニジアの民主革命(ジャスミン革命)の原因の一つは、職のない、職の見つからない高学歴青年たちの不満であった。日本の企業に来ていただいて、多くの若者を雇用する、それが本当の貢献である。政府のODAではない。
RDC : l'Exétat tient le ch
11/08/2011
Ils étaient 485 740 "finalistes" à se présenter, le 20 juin dernier, à l’Examen d’État – "Exétat" pour les initiés –, nom du baccalauréat en RDC. Avec 11 % de finalistes de plus qu’en 2010, cette session "s’est, dans l’ensemble, bien déroulée", assure Maker Mwangu Famba, le ministre de l’Enseignement primaire, secondaire et professionnel.
De fait, en dépit de l’immensité du de la RDC, des défaillances de l’État et de la persistance de la violence dans certaines régions, l’Exétat tient le choc. Avec quelques ratés cependant, notamment dans la province de l’Équateur, où les élèves de la ville de Bomongo ont trouvé, le premier jour des épreuves, portes closes dans les trois centres d’examen. Une enquête doit être ouverte.
Autre bonne nouvelle, la participation à l’examen n’a pas été subordonnée au paiement préalable de frais d’inscription. Une décision à laquelle n’est sûrement pas étrangère la manifestation d’élèves à Kisangani, en avril dernier, qui protestaient contre son montant et l’obligation d’acheter cinq manuels scolaires essentiels, pour un coût d’environ 28 dollars (19 euros), alors que le revenu mensuel moyen est d’environ 15 dollars.
À la mi-juillet, les résultats de Kinshasa affichaient un taux de réussite de 69 %, contre 65 % en 2010. Mais, comme depuis plusieurs années, les meilleurs lauréats sont issus, pour l’essentiel, des institutions religieuses, en particulier catholiques.
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire