21 janvier 2014

1月10日 アンゴラ;アフリカ言語事情 Angola: Internet vole au secours des langues nationales

Le vendredi 10 janvier 2014
6時、晴れ、24℃、70%。

人権団体の代表フロリベール・チェベヤ氏が警察の手で殺された20106月の事件で、当時の警察トップで、カビラ大統領の右腕であったヌンビ将軍が解任されてから空席になっていた警察庁長官に10日(金)ビセンギマナ将軍が正式に就任した。もっとも同将軍は2010年以来長官代理だった。ヌンビ将軍はチェベヤ裁判に証人としてもまた被告としても大統領の庇護のお陰で出席を免れている。しかし、これでヌンビ将軍が完全にラインから外れたわけで、今後の上訴審の行方が注目される。

アフリカ諸国の言語事情は複雑である。地球上から消えていっている言語も多々ある。
アンゴラの公用語はフランス語を含めて7つある。しかし、これら以外にアンゴラで話されている言語は50以上あるといわれている。公用語を話すアンゴラ人は30%に満たないらしい。
そこで公用語普及のためにインタネットを利用しようというのが下記の記事の趣旨である。旧宗主国の言語からの独立、「母語」の保護が念頭にあることは勿論である。しかし、何々村の、あるいは何々地方の言語を普及しようとしても、その言語のアカデミーがなければ、つまりその言語の構造がわかっていなければ、言語として確立できないと僕は思うのである。
RDCコンゴも憲法上国語・公用語を規定している。カタンガ州ではフランス語とキスワヒリである。キンシャサはフランス語とリンガラ語になる。しかし、全国で見ると200以上の言語があるといわれている。カタンガ州のスワヒリ語はタンザニアやケニアのスワヒリ語とちがう。本来同じスワヒリ語になるはずだろうが、カタンガ州では話される言葉としてスワヒリ語はあるが、それが書かれることは滅多にない。タンザニアのスワヒリ語は「人工語」としてコントロールされている。大学教育までスワヒリ語で行われる。カタンガ州では中学校以上は全てフランス語である。従ってカタンガ州のスワヒリ語は独自の「発展」をしてしまった。これでは収拾がつかない。
インタネットで何でもできるとは限らない。ましてや、アンゴラのようにアクセス人口が限られているような国で言語教育がネットを通じてやすやすとできるとは到底考えられないのである。その意味でスレイトSlateの記事は「記事のための記事」といえる。即ちナン・センス。
アンゴラの位置
アンゴラ国旗
どこか旧ソビエトを連想させる
しかしとっくに社会主義を捨てた
ところが独裁は相変わらず続いている
原油景気で独裁政権もちやほやされている
Angola: Internet vole au secours des langues nationales
Utiliser les nouvelles technologies pour sauvegarder le patrimoine linguistique, voilà une idée tout droit venue de l’Angola. (Slateから引用)

L'Angola est pays multilingue. On y parle le français, six autres langues natioales et le portugais, étant la langue officielle. En plus de cela cinquante variantes dialectales sont également utilisées. Pourtant, expliquait déjà en octobre 2013 le blog Círculo Angolano Intelectual, seulement 30 % de la population angolaise (environ 8,5 millions de personnes) parlent les langues nationales. C’est pourquoi de nombreuses mesures ont été mises sur pied afin de promouvoir les langues oubliées, peut-on aussi lire sur la plateforme de blogd Global Voices Online.

Depuis 2013, de multiples sites Internet ont vu le jour, tels que Evalina. Conçu en mai dernier, cette plateforme gratuite est accessible à tous ceux qui disposent d'une connexion Internet.

«Les jeunes, qui de nos jours passent la plupart de leur temps libre sur Internet, ont aussi l'occasion de prendre quelques heures pour apprendre un peu de (leur) langue nationale préférée», a déclaré Joel Epalanga, le responsable du projet, au magazine Jovens da Banda.

Toutefois, Evalina n’est pas la seule initiative dans ce domaine, il en existe d’autres, mais qui ne propose pas les mêmes services, souligne Global Voices Online. Ainsi, le site Kallun simplifie l'argot et le langage populaire, alors que Ngola Yetu Dictionary, explique et traduit en ligne les langues nationales angolaises.

Même si les artistes et les chanteurs ont aidé à démocratiser certaines langues, la diversité culturelle de l’Angola ne peut être préservée sans une aide de l’Etat qui a pris quelques mesures.


«Entre 2004 et 2010, une expérimentation a été menée pour introduire sept langues nationales dans une série d'écoles dans le pays. Le ministère de l'Éducation a déclaré en septembre 2013 qu'il prévoit d'étendre l'apprentissage des langues nationales à toutes les écoles primaires. Un projet de loi sur le statut des langues nationales en Angola pour promouvoir l'inclusion sociale et renforcer l'unité dans la diversité ethnolinguistique.»

2 commentaires:

Anonyme a dit…

こんなことが起きるようでは寄付する気も失せますよね。

コンゴ日本大使館放火事件で疑惑浮上――地デジめぐる裏金隠しか!?
1月20日(月)17時12分配信
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444656479

Anonyme a dit…

正しいアドレスです。

コンゴ日本大使館放火事件で疑惑浮上――地デジめぐる裏金隠しか!?
1月20日(月)17時12分配信http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010000-kinyobi-soci